top of page
News
お知らせ
2024年6月25日
【自治体向け】広報・SNS研修 奈良県庁での講師レポート
自治体向けセミナー「 広報・SNS研修 」の講師を代表の砂田智香が担当しました。
ご参加いただいた奈良県庁職員の皆さま、ありがとうございました!
昨年度もご依頼いただきましたが、昨年度よりも開催時間を延長し、2時間のセミナーでした。 今回はZoomでのオンライン開催の内容をご紹介します。
広報・SNS研修内容 ① 「アリバイ広報」から「伝わる」発信へ 多くの自治体が「わかりづらい」と思われてしまう一方的な情報発信は、「アリバイ広報・押しつけ広報」などと呼ばれています。 受け取り手目線での「伝わる」発信とは何かというのを具体例やSNS利用状況などのデータを挙げ具体的に学んだ後、オンライン上でできる練習ワークを参加者と一緒に行いました。 ②実践ワーク:視認性を高める投稿文章の作り方
研修中にXの投稿文章の作成と添削をその場で行う「実践ワーク」を通して、研修内で文章作成時のポイントや伝わりやすくするためのコツを実践を通して学ぶワークを行いました。 ③実例:奈良県の改善点を知る これまでの奈良県庁の投稿の実例をもとに、良い点や改善点の具体的な振り返りを行いました。 ④コンテンツ(画像・動画など)での発信力の強化 画像や動画での発信力の強化をはかるために「視認性を高める」ためのポイントなどを解説しました。
写真などの視認性を高めるだけで、SNSで多くの人に発見されるきっかけになったり、いいねやRTなどのエンゲージメント数などを上げるきっかけになります。 自治体でイベントや催し物などが開催されたとき、写真を撮ってそのままそのまま発信することも少なくないかと思いますが、スマートフォンやパワーポイントなどを使って簡単に明るさや色、トリミングなどで調整する方法をご紹介しました。 ⑤数値分析:PDCAを回す
投稿したら投稿しっぱなしでは、広報運用としては十分ではありません。 特にSNSでは、インプレッション数をはじめ、受け取り手がどのように反応したかなど、さまざまな数値を取得することができます。数値を比較したり、次の投稿に活かすことで少しずつ自治体全体の発信力の強化につながるのです。 ⑥公的なアカウントとしてのリスクを知る 公的なアカウントとして相応しい表現となるよう、広島県の炎上事例など具体的な事例でリスクを知ることで、炎上しないための心構えや受け取り手を不快にさせないための表現などを紹介しました。 自治体向け研修のご依頼について 情報発信を専任としている職員がいない中で、日々の広報や情報発信、SNSの利用について悩む自治体も多くあります。
今回奈良県庁の研修ではオンラインで開催しましたが、現地でのリアル開催も可能です。 各自治体のご予算に合わせて、研修費や研修内容のご相談も可能ですので、お気軽にご相談ください。 お問い合わせは ➡︎こちら
2024年3月31日
制作実績
【SNS広告】 こども六法のSNS広告を担当しました
出版社の株式会社弘文堂より依頼を受け、『こども六法 第2版』のSNS広告の企画、制作、出稿代行を担当しました。 LUCK株式会社では、SNS広告やSNSの運用のご相談も承っております。
動画や画像の制作、投稿文章の作成、投稿後のレポートでの効果測定などのアフターケアまでを一括でご依頼いただくことも可能です。
弊社担当者は自治体や企業のSNS専門のアドバイザーのため、SNSに不慣れな場合やSNSをやったことのない方でも、ご相談、ご説明させていただきながら、安心してご依頼いただくことができます。
【SNS広告のお手伝いの流れ】 今回のこども六法のSNS広告では、下記のような流れでお手伝いさせていただきました。
①企画・提案
今回のSNS広告の目的やターゲット、ご予算などから、出稿期間や媒体など含め、具体的な広告案をA〜C案でご提案。
出稿までのスケジュールもご一緒にご提示し、ご依頼主のご要望に合わせ、修正やブラッシュアップを行なっていきます。
②制作(修正・ブラッシュアップ)
広告案から、良いと思った案を2案選んでいただき、修正やブラッシュアップを行なっていきました。
ご要望に合わせて、実際の動画・画像・投稿文章を制作していきます。 ▼SNS広告用の短尺動画 ③SNSへ広告出稿の設定 最終的にご確認いただいた広告制作物を、弊社にて各SNSへの広告出稿設定を行わせていただきます。 ④広告出稿後 効果測定+レポートの提出
出稿した広告が、今回どのような年齢・性別の方に見られたか、コストパフォーマンスはどうだったかなど、広告の効果を測定したレポートを提出させていただきます。
広告をただ発信するだけでなく、発信した後に広告効果を測ることで、次の広告や商品開発や営業などに役に立つような振り返りを行うことができます。 SNSのご相談など、お気軽にお問い合わせください。
▼お問い合わせフォームはこちら▼
2024年3月6日
制作実績
こども六法 第2版 発売!
『こども六法』とは、いじめや虐待に悩んでいる子どもたちに向け、法律という知識を持って強くなってもらうために、子どもに関わる法律をイラスト付きで解説した、78万部発行されロングセラーの児童書です。 『まんが こども六法 開廷! こども裁判』(講談社)としてコミカライズされたり、中島健人さんら出演のドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官」で取り上げられるなど、多くの話題を呼びました。
第2版では、法改正や「こども基本法」に対応してリニューアルし、 子どもにも密接に関わる2023年の法改正(性的同意年齢の引き上げなど)も反映されました。
LUCKでは、初版から引き続き、プロデュースや新しい法律のコピーライティング、新しくなった装幀デザイン、SNSでの広告・広報支援などを担当しました。
▼装幀デザイン、本文イラスト案などの制作風景 動画では、担当した小川、砂田も改訂に向けた思いなどをインタビューを通じて語っています。 ▼制作陣インタビュー 「僕自身が中学時代に暴力を伴う、ひどいいじめを受けていて、当時のいじめられていた自分を支えてくれるようなもの」を作ろうと「こども六法を一緒にやってみないか」と、小川が当時大学生だった著者の山﨑さんを誘ったのが『こども六法』発売のきっかけでした。 数名の個人制作から始まった『こども六法』でしたが、書籍をご購入いただいた皆様からの後押しで出版され、ロングセラーとなり、全国の学校や図書館・書店に置かれ、この度大幅なリニューアルも行うことができました。 これからも『こども六法』を末長くよろしくお願いいたします。
2023年10月3日
教育・学び支援
高校生・大学生による企業訪問がありました!
先月、島根県立吉賀高校と青山学院大学の生徒さん約10名が LUCKに企業訪問に来てくださいました。 島根県立吉賀高校では、高校1年生の総合的な探求の授業の一環で、 アントレプレナーシップ(起業家精神)を育むことを目的とし、 実際に企業を訪問し、地域の課題解決に向けてのインタビューや社会人との交流を行っているそうです。 今回は、直接学生の方から弊社にご連絡があり、実現しました。 (島根県から、在宅ワークの自宅までわざわざご訪問してくれました・・・!少し狭かったのですが距離が近いことで、たくさんお話が出来ました!) まず吉賀高校の高校生たちから、 地域の課題やそこへのアプローチなどのプレゼンがありました。 その後、代表の小川からLUCKの会社説明や学生さんからの質問にお答えしたり、 地域課題や実際の地域の方が楽しく参加できるイベントを企画するための相談などがありました。 学生の皆さんは、 ・島根県吉賀町の地域のイベントで高齢者やお子様みんなが楽しめるイベントをやること ・イベントの中で、みんなが参加して吉賀町のことをもっと好きになれるようなクイズ大会を企画していること ・地域の人々が楽しむためにはどのような工夫をしたら良いか ・高齢者の方々も多い中で、自分達が何ができるか ・こう言ったイベントを企画する上で重要なことは何か など、たくさんの質問をしていただきました。 学生時代に、学校内だけの活動ではなく、地域・企業と言った垣根を超えて、 自分達から様々な人にアプローチしていく経験は、きっと将来大きな経験になると感じました。 私たちも学生の皆さんから良い刺激を受けました。 島根県立吉賀高校、青山学院大学の皆さま、貴重な機会をありがとうございました。 === LUCKでは小中高大学生向けの活動支援として、 キャリア授業、企業訪問、学生インターンなども受け付けております。 弊社にご興味のある学生の皆様、先生方はお気軽にご連絡ください。
2023年7月23日
制作実績
【制作実績】『locus ProgramⅠ』教員指導ガイド教材
『locus ProgramⅠ』の教員指導ガイド教材の設計・執筆を担当いたしました。 このガイドは『locus ProgramⅠ』の高校の先生用の指導ガイドです。 授業を進める上で参考となる「指導ポイント」「指導台本」「ワークブック解答開設」「学習に沿ったコラム」など、探究学習の指導経験が少ない先生でも、授業がスムーズに進められるようにサポートできる構成にしました。 また、先生方が授業の内容を深められるよう、用語の説明のみならず、locusの背後にある授業の潮流や生徒らが直面するであろう課題など、教育・社会背景についても理解できる内容になっています。 ▼locus(ローカス)プログラムシリーズについて https://miraiyell.mynavi.jp/service/locus/ LUCKではワークブックや教材制作だけでなく、 教員用の指導書やガイドブックなどの制作もご依頼いただけます。 お気軽にお問い合わせください。
2023年5月22日
教育・学び支援
姫路市立手柄小学校 キラリモンスター授業 「個性が進化する!」
今年度も姫路市立手柄小学校でキャリア教育の授業を行いました!今年は、モンスターの進化後のモンスターも考え、とても深い学習になりました。 今回、姫路市立手柄小学校にて、昨年度に引き続き「キラリモンスター」を通したキャリア授業を行いました。 手柄小学校の小学校4年生の子どもたちに、仕事やキャリアのこと、子どもたちの個性「キラリモンスター」の作成、そしてその「キラリモンスター」をどのように進化させるかを見つけるための授業を行いました。 講師は、弊社の代表・デザイナーの砂田 智香、弊社の児童書作家/プランナー及び書籍『キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝』著者の小川凜一 が子どもたちの前でお話をさせていただきました。 ▶︎ 前回の手柄小学校での「キラリモンスター 授業!」の様子はこちら
\今回の授業内容/ 今回のキラリモンスター授業!では、 現状の自己分析のみならず、「自分がなりたい未来の姿」まで想像 できるよう、授業構成を新しく刷新いたしました。 ▽ある生徒さんのキラリモンスター発表▽ 今のキラリモンスター(左) 未来のキラリモンスター(右) \ 子どもたちから寄せられた感想 / 👦 秘められた力を見つけられて、 自分にもっと自信がついた。 もっと自分の秘められた力を伸ばしていきたいと思った。 👧 自分が知らなかった自分を知る ことができた。 👧 最初は全然自分のことがわからなかったけど、自分のキラリモンスターを作れてとても嬉しかった。 👦 長所と短所を決めつけていたけど、短所は長所に変えることもできると気づいた。自分の 未来のなりたいキラリモンスターみたいな大人になりたい。
子どもたちのために、キラリモンスターの授業をご依頼いただき、準備やご調整などをいただいた手柄小学校の先生方にこの場で御礼申し上げます。ありがとうございました。 小学校向けのキャリア教育やクリエイティブに関する学びを深める社会貢献活動の一貫として、小学校や先生方と協働で授業開発や出張授業を行なっております。 現在、小学校・中学校など教育関連の皆さまからの授業は、ボランティア活動として授業を行っております。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
2023年5月16日
制作実績
【制作実績】テレ東BIZ×locus 経済ニュースの事例で学ぶ「探究学習」教材
テレ東BIZの経済ニュース動画を視聴しながら学ぶ「探究学習」教材を制作いたしました。 この教材は、学生たち自身が身の回りにある課題を見つけ、解決する能力や自主的に学ぶことを育てるための探究学習の入門教材です。高等学校の「総合的な学習の時間」が「総合的な探究の時間」に変更されたことで、課題発見から解決まで主体的に学び、将来に向けたキャリア開発のための学習が重要視されるようになりました。この教材では、テレビ東京が提供する「テレ東BIZ」の動画を視聴しながら、実例を元に課題に取り組んでいくことで、より社会的な課題への取り組みを実感してもらえるような内容になっています。 『高校生が探究の授業で、経済ニュースを学ぶ!?テレ東BIZとマイナビが連携(2023年4月13日)』 テレ東BIZ
▼テレ東BIZ×locus https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/specials?id=118
▼locus(ローカス)プログラムシリーズについて https://miraiyell.mynavi.jp/service/locus/
2023年4月21日
教育・学び支援
就活生の池田がキラリモンスターを作りました!
こんにちは、LUCKのインターン生の池田遥です。 LUCK株式会社の広報として、会社の活動報告や紹介をしています。 本日は 新大学3年生となり、就職活動がいよいよ始まる私のキラリモンスターをご紹介 します!
【キラリモンスターとは】
キラリモンスターとは、すべての人に宿っている"自分らしさ"です。書籍「キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝(著 小川凜一)」では、現代を生きる15人の偉人のキラリモンスターと人生のヒストリーをたどりながら、個性や生き方を探す"進化"のヒントを探す一冊です。
私は就職活動の第一歩として “自己分析” をするために、全国の小学校向けの授業プロジェクト「わたしのキラリモンスター」のワークシートを使用してみました。また、同じ学年の友人と一緒に、他己分析もし合いながらワークシートを記入しました。 LUCKが提供するワークシートは全部で5種類あるのですが、私はその中から3枚を使いました。 STEP1:「短所を長所に変えてみよう!」 1人で自己分析▶️2人で他己分析 まず自分の短所だと思うところを、1人で考え、記入しました。 そして、自分の短所を長所と変えてみるところで、友人と話し合いながらお互いの他己分析をしながら書き込んでいきました。 STEP2:「あなたの"秘められた力"をみつけてみよう!」 2人で他己分析 STEP1で見つけた自分の長所を元に、秘められた力を探しました。 この時も、友人と話し合いながら、作業しました。 ネットで「自己PR 強みの単語 一覧」などと調べると、秘められた力を書き込む際に参考になる語彙が出てきました!
STEP3:「「私のキラリモンスター」シート」 1人で可視化 STEP1、2のシートを見ながら、「私のキラリモンスター」をそれぞれ1人で作っていきました。自分に合う動物を調べたり、イラストを参考にしながら、描き上げました!
このように、 自己・他己分析を通して自分のキラリモンスターを作ることで、就職活動の自己PRでも役立つような、自分の長所を見つけることができました! また、自分の短所や長所を書き出していく中で、その要素同士が繋がっていたり、逆に矛盾していることにも気づくことができ、とても面白かったです。 インターン生池田のキラリモンスター 「スキスキコトラ」(左) 友人のキラリモンスター 「ビッグハートシンカー」(右) 自己分析から、キラリモンスターの完成までに使えるプリントは 無料で配布中です! AO受験を控える高校生や、就職活動をしている大学生のみなさん、 ぜひ自己分析に「キラリモンスター」を使ってみてはいかがでしょうか? 小学校向けのキャリア教育やクリエイティブに関する学びを深める社会貢献活動の一貫として、小学校や先生方と協働で授業開発や出張授業を行なっております。 現在、小学校・中学校など教育関連の皆さまからの授業は、ボランティア活動として授業を行っております。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
2023年4月15日
教育・学び支援
小川凜一さんのキラリモンスターは・・・
こんにちは、LUCKのインターン生の池田遥です。 LUCK株式会社の広報として、会社の活動報告や紹介をしています。 本日は、小川凜一さんのキラリモンスターをご紹介! プランナーとして広告・映像業界で働く一方、児童書作家としても活躍する小川 凜一 さん。 秘められた力の「言語化力」で、 クライアントが言葉にしにくい悩みや希望を可視化 するからこそ、プランナーとして広告全体の企画・戦略を設計することができることが得意なんですね。また、ワザの「マッピング・アイ」があるからこそ、 子どもたちの良いところを引き出して、もっとワクワクした未来までの道のりを示す児童書籍を作る ことができるのですね〜。 このように、 自分のキラリモンスターを作る「自己分析」を通して、 自分は何が得意で、将来どんなことができるのか、見極めることができます! 自己分析から、キラリモンスターの完成までに使えるプリントは 無料で配布中です!
【キラリモンスターとは】
キラリモンスターとは、すべての人に宿っている"自分らしさ"です。書籍「キラリモンスター ちょっと変わった偉人伝(著 小川凜一)」では、現代を生きる15人の偉人のキラリモンスターと人生のヒストリーをたどりながら、個性や生き方を探す"進化"のヒントを探す一冊です。
小学校向けのキャリア教育やクリエイティブに関する学びを深める社会貢献活動の一貫として、小学校や先生方と協働で授業開発や出張授業を行なっております。 現在、小学校・中学校など教育関連の皆さまからの授業は、ボランティア活動として授業を行っております。ぜひ、お気軽にご相談くださいませ。
2023年4月10日
教育・学び支援
本日4月10日は社長の日!
こんにちは、LUCKのインターン生の池田遥です。 LUCK株式会社の広報として、会社の活動報告や紹介をしています。 本日4月10日は「社長の日」ということで、我が社の社長 砂田智香さんをご紹介します! 砂田さんは、2021年4月にLUCK株式会社を設立し、代表取締役として働いています。それだけでなく、動画、書籍、新聞広告などのグラフィックデザインからSNSでの広報戦略まで、幅広いクリエイティブの企画・制作を担当するLUCKのデザイナーでもあります。更に2022年からは、東京都港区区長室の広報戦略支援員としても勤務しているパラレルワーカーです。
幅広い経験から得た経験と知見で、いつもお客様に寄り添って、見えない不安や言語化できないモヤモヤを、デザインやコミュニケーションで解決していく姿がとても印象的 です。 インターン生の私にもSNS広報やデザインなどの基本から些細な心配りまで、丁寧に教えてくださいます。
そんな我が社の砂田さんについて \ もっと詳しく知りたい方はこちらをぜひご覧ください! / 社長・デザイナー・港区区長室広報戦略支援員の3つの肩書きを持つ、砂田さんへのインタビュー記事: 砂田智香インタビュー 〜マルチプレイヤーだから作れる「みんなが使いやすいデザイン」〜 砂田さんのデザイナーとしての制作実績: クリエイティブ制作 | LUCK株式会社 東京都港区区長室の広報戦略支援員として行う、港区のSNSの制作・運用などの広報支援についての記事(都政新聞様): 「 都政新聞様に取材していただきました
2023年3月24日
取材・メディア掲載
都政新聞様に取材していただきました
東京都港区区長室の広報戦略支援員としても働く、砂田智香の取材記事が都政新聞に掲載されました。 港区のSNSの制作・運用などの広報支援について、インタビューをしていただきました。 「届く広報から Twitterで届ける広報へ—
港区では全18部署のTwitterアカウントを取得し、各部で情報発信を行っています。具体的には、ワクチン接種の予約状況などのリアルタイムでの情報発信、区で開催されるイベントの臨場感が伝わる発信などが主な発信です。区民にとって、「区」を身近な存在と感じてもらえるよう、SNSの情報発信力を向上していく予定です。 その一方、職員の負担やスキル不足が課題となっていました。そこで「広報戦略支援員」として砂田(記事内:小川)を採用しました。各部の投稿を分析したマンスリーレポートを作成し、良い点・改善点をアドバイスしています。今後も一人ひとりの広報のスキルを上げられるようサポートし、区全体として情報を届ける力をアップしていきます。」(都政新聞 2022.12.20 記事より一部要約) 現在、行政だけでなく企業の皆様のSNS運用・広報支援のご依頼も受け付けております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
2023年3月19日
制作実績
高校生向け 探求学習ワークブック『locus ProgramⅠ』を制作
株式会社マイナビ様が提供する、2023年度版 高校生向け 探求学習ワークブック『locus ProgramⅠ』を制作しました。 探求学習ワークブック 『locus ProgramⅠ』 とは、「地域」を題材に、さまざまな課題や解決方法を学ぶことができる、高校生向け探究学習プログラムシリーズです。現代社会が求める、課題を特定し解決策を考える力を伸ばすことを目的としています。
LUCKでは教材全体の執筆、ワークの設計、レイアウト編集などを担当 しました。
学校の座学の範囲を超えて、高校生たち自らの力で社会課題の課題発見力や課題解決力を養うための探求学習教材となっております。 ▼locus(ローカス)プログラムシリーズについて https://miraiyell.mynavi.jp/service/locus/
bottom of page